ARDUINO RTTY |
BAUDOT DECODERArduinoで「5単位BAUDOTコード」を解読します。 |
|
![]() |
** GR-SAKURA 1602 VERSION **ARDUINO互換の"GR-SAKURA"と16x2液晶を使った製作例です。 |
![]() |
DIAGRAM |
![]() |
PROGRAMDOWNLOAD(.zip)※WEBコンパイラ上で「gr_sakura_liquidcrystalライブラリ」をインポートしてください。 |
![]() |
SCHEMATIC |
![]() |
PLL DEMODULATORこのPLLデモジュレーターと組み合わせて使います。 |
動作TESTできました〜! |
|
![]() |
** UNO 2004 VERSION **ARDUINO UNOと大型の20x4液晶を使った製作例です。 |
![]() |
PROGRAM縦スクロールの処理が重いかな?と心配しましたが、シリアルでモニターしてみると25ms程度で十分余裕があります。DOWNLOAD(.zip) ※あらかじめ"FlexiTimer2"ライブラリをダウンロード&インストールしてください。 |
![]() |
SCHEMATIC電源とLEDの接続ピンは、商品によって全くバラバラ。電源逆接で壊さないようにデータシートをしっかり確認。 |
![]() |
PLL DEMODULATORこのPLLデモジュレーターと組み合わせて使います。 |
動作TESTできました〜! |
|
![]() |
** MEGA & 16SEG LED **ARDUINO MEGAと7桁16セグLEDを使った製作例です。 |
![]() |
VQB201ドイツ製の古いストック品と思われます。 |
![]() |
PROGRAMDOWNLOAD(.zip)※あらかじめダウンロード&インストールしてください。 (1)"TimerOne"ライブラリ (2)"FlexiTimer2"ライブラリ |
![]() |
SCHEMATIC |
![]() |
PLL DEMODULATORこのPLLデモジュレーターと組み合わせて使います。 |
できました〜! | |